知力の定義をはっきり決めずに進めうと思うが、
まぁざっくり、頭の回転の速さ、記憶力、創造力、想像力、言語化力、論理構成力などが
含まれるものとしよう。
A君の知力が100とする。
B君の知力が80とする。
C君の知力が60とする。
このとき、
AからみたらBとCの知力が自分より低いのはわかるだろう。
しかし、BよりCのほうが低いのがわかる場合もあれば、
そうでない場合もあると思う。
しかし、CがBよりAのほうが知力が高いと理解するのに比べれば、
おそらくAがBとCの知力の差を理解できる可能性のほうが高いように思う。
しかし、その際Aに必要な知力は先に挙げた中で言うと、
想像力と創造力が重要になると思う。
頭の回転の速さや記憶力はそれらに比べるとそこまで重要ではない。
自分には理解できないことがたくさんある。
すべてが論理で説明できるわけではない。
すべての概念が言語化されるわけではない。
それらをまず前提として想像していくことで、
理解に近づくと思う。
コメント